MINOBU 02

2016/12/30Apple iPhone 6s山梨県南巨摩郡 身延山久遠寺

MINOBU 01

2016/12/30 Apple iPhone 6s 山梨県南巨摩郡 身延山久遠寺

雨上がりの光明寺

去年の12月11日 夜、まとまった雨が降りました。 見頃を過ぎた紅葉の葉を、 儚くも地面に落とすような雨でした。 その日のうちに京都に入り、 明朝、長岡京の光明寺へ。 僧侶が参道を掃ききる前に、 濡れた石畳を覆う紅を見ておきたい。 想像通り、 コントラ…

IZUMO

Leica M3+Summitar 50mm f2 (Fujifilm ACROS 100) 2016/09/11 島根県出雲市 出雲大社

デジタルカメラを手放して。

Leica M3+Summitar 50mm f2 (Kodak 400TX) 2016/07/09 京都市営バス内にて 10年前はデジタル一眼レフに憧れ、 フルサイズに憧れ、 機動性の良いカメラに憧れ、 最新機種に憧れ、 いつもデジタルカメラについて 無欲でいることはできませんでした。 しかしこ…

五能線

Leica M3 + Summitar 50mm F2 (Fujifilm 記録用カラーネガ) 2016/08/13 JR五能線 藤崎〜川部

車窓

Leica M3+Summitar 50mm F2 (Fujifilm 記録用カラーフィルム) 2016/08/11 JR東海道線本線 真鶴〜根府川

KYOTO

Leica M3+Summitar 50mm f2 (Kodak 400TX) 2016/07/09 京都府京都市 京都駅前バスターミナル

早朝の北上線

Fujifilm X-E2+Leica Summitar 50mm f2 2016/08/12 岩手県和賀郡 北上線 ゆだ錦秋湖〜ほっとゆだ 60年以上前のレンズも絞ればキリッと見せるこの表情。 正直現代のレンズより写りがいいんじゃないかと思った一枚

Fujifilm X-E2+Elmarit-M 28mm f2.8 (3rd) 2016/08/13 青森県西津軽郡深浦町 驫木漁港

愛すべきトンネル効果

Fujifilm X-E2+Ultra Wide Heliar 12mm f5.6 2016/08/06 福井県三方郡美浜町 水月湖 周辺光量落ち。 レンズ性能としては低く評価されがちだが、端が締まって見えるから、高コントラスト好きな私にとっては大切な描写の一つである。

-2/3段で撮る

Fujifilm X-E2+Leica Elmarit-M 28mm f2.8 3rd 2016/07/31 三重県志摩市阿児町 撮影中、だいたいちょうどいいなと思う露出はややアンダー。 しっとり重みのある写真が好きだからか、 こういう写真ばかり撮ってしまう。

イルカ島の砂浜

本土を離れる優越感 月曜日に休む背徳感 Fujifilm X-E2+Ultra Wide Heliar 12mm f5.6 2016/08/01 三重県鳥羽市 日向島

伊勢湾の夜明け

Fujifilm X-E2+Ultra Wide Heliar 12mm f5.6 2016/07/31 三重県鳥羽市

単焦点で撮る

Fujifilm X-E2 + Leica Elmarit-M 28mm f2.8 3rd 岐阜県加茂郡 14年前 写真を始めた頃、 カメラには自然とズーム機能がついていた。 だからレンズは全てズームレンズだと思っていた。 16mmから200mmまでズームレンズでF2.8で通したこともあった。 そして今手…

中山七里

Fujifilm X-E2 + Ultra Wide Heliar 12mm f5.6 2016/07/18 高山本線 飛驒金山〜焼石 あまりの暑さに、 飛騨川の河原に服を脱ぎ捨て 汗を流した夏の始まり。

撮る楽しみ 見る楽しみ

志摩の弾丸旅行で、 初めてプロビアをM3に通した。 ポジの魅力はマウント化して、 ライトボックスで鑑賞できること。 色の出方は流石のプロビア。 36枚撮って現像するだけで 2000円以上かかる贅沢な楽しみだが、 やっぱりポジはいい。 久々にハマりそうだ。 …

絶景に会いに行く。

Fujifilm X-E1+XF23mm F1.4 愛媛県伊予市 JR予讃線下灘駅 2015/08/14 岡山から瀬戸大橋を渡り、ローカル線に揺られること7時間。 それでも見に行きたい景色がそこにはある。 予讃線下灘駅。 瀬戸内海にぽっかり浮かんだ無人駅。 その強烈なインパクトは一度…

シリアルナンバーのこと

シリアルナンバーの歴史はいつからだろうか。 大量生産される工業製品一つ一つに番号をふろうと考え出した人は誰だろうか。 Google先生に「シリアルナンバー 歴史」と聞いても誰が始めたのか、どの企業が導入したのか、いつ始まったのかさえ出てこない。 革…

なまこ壁

Leica M8+Nokton Classic 35mm f1.4 名古屋市西区那古野 四間道

マニュアルでピントを合わせること

Fujifilm X-E2+Summitar 50mm F2 三重県志摩市賢島 賢島大橋 近頃毎日カメラを持ち歩いてはいるものの、 これといったものを撮れていない。 そんな自分にイライラしたから、 今回もこうして突然遠出してしまうのだ。 思い立ったらすぐ行動してしまうのは、 …

続、志摩へ

Fujifilm X-E2+Ultra Wide Heliar 12mm F5.6 三重県志摩市賢島 賢島大橋 今朝は全く行く予定がなかった志摩。 久々に青空を見て、 「夕焼けでも見に行こう。」と思い立ち、 気づけば近鉄特急 伊勢志摩ライナーに乗っていたのでした。

志摩へ

ふと遠くに行きたくなる時がある。 ちょっと海を眺めに志摩へ。 Fujifilm X-E2+Ultra Wide Heliar 12mm F5.6 近鉄特急 伊勢志摩ライナー

no title

Leica M8+Ultra Wide Heliar 12mm F5.6 京都市北区 賀茂川

偽りの桜

Leica M8の赤外線カットフィルターは薄い。 黒い被写体を写すと、紫色に変色する。 つまりマゼンタ被りを起こしてしまう。 それを逆手に、赤外線写真撮影に挑戦した。 IRフィルターを通すことで、世界が全く違って見える。 単純モノクロで写せば、木々が真っ…

撮らせていただく

「すみません。撮らせて頂いても宜しいでしょうか。」 Leicaを持っていると、話しかける勇気が出てくる。 商店街の眼鏡屋の主人は、快く了承してくれた。 この大きな竹ヒゴは、七夕祭りの出し物。 丁寧に作られたフレームに一枚一枚紙を貼っていく。 「クマ…

超広角で写す京都

訳あって京都に行く機会が多い。 今年に入って既に6回は行っている。 それだけに京都を撮る機会も多い。 M8とセットで持っていくのは、35mmと12mm。 12mmだと広すぎないかと思われるが、京都を写すのにはちょうどいい。 白川通を北上し、叡山電車の修学院駅…

安らぐ場所。

私の住む名古屋は、コーヒー文化はあれど、コメダをはじめとした喫茶店スタイルが主流だ。 名古屋に出てくる前は東京から出た事がなかったが、歩けばカフェがあった。 東京から出てきて8か月。 それまで一種のライフワークであったカフェ巡りも、見知らぬ土…

大切な人を写す

「この世に存在するカメラは、ライカとライカ以外」 と言われるくらい、神格化された存在だと思っている。 半分宗教のような世界だ。 必ずしもそうであるとも限らないとは思うが、そう言いたくなる気持ちもわからなくはない。 しかし、ライカで大切な人を写…

とある広告写真家との出会い

湘南、稲村ヶ崎。 年に2回だけGWと秋にオープンするアトリエがある。 場所は申し訳ないが秘密だ。 そこは、とある広告写真家の自宅。 (あとから知った事だが、誰が見ても知ってる広告の写真家さんだった) M8を片手にした私に話しかけてくださった。 そして積…